ゆうちょ銀行の相続手続き

〇ゆうちょ銀行で相続手続きを行うの手順をまとめてみました。

 

1.近くの郵便局の窓口で相続手続きに来た旨を伝えます。

窓口で「相続確認表」を受取ります。

 

亡くなった方の情報(住所・氏名・生年月日・死亡日)、

代表相続人の情報(住所・氏名・連絡先)を記載します。

 

相続関係図の欄がありますので、相続人の氏名・生年月日等を

埋めていきます。

 

他には、遺言書や遺産分割協議書、遺言執行者の有無について、チェックします。

 

 

2.相続確認表を郵便局の窓口へ提出すると、

相続手続きを扱う事務処理センターへ送付されます。

 

事務処理センターへ送付されると、1週間程で代表相続人宛てに

「相続に関する必要書類の案内」が送付されます。

 

遺言書や遺産分割協議書の有無などで、必要書類が異なってきますが、

請求があった案件ごとに必要な書類が記載されています

 

 

3.戸籍(除籍・改製原)謄本・印鑑証明書・遺言書・遺産分割協議書など

案内に記載されている必要書類を準備します。

 

同時に「相続手続き請求書」に相続人、遺言執行者が署名捺印をし、

必要書類と共に郵便局の窓口へ提出します。

その後、郵便局から相続の事務処理センターに、書類が送付されます。

 

 

4.窓口に提出して1~2週間で「代表相続人が指定した貯金口座へ入金」

又は「払戻証書の送付」がされます。

 

払戻証書は、ゆうちょ銀行、郵便局の窓口に提出することで、現金と

引き換えできます。

払戻証書を窓口に提出する際には、本人確認資料(免許証等)と印鑑が必要です。

 

 

〇相続人等が高齢、身体が不自由ということで、相続人以外の人に

上記の手続きを依頼することも可能です。

 

その場合には、手続きを委任(依頼)する人が自筆」で委任状に

記載し、実印で捺印します。

 

「書類の提出」「返送書類の受領」「払戻金の受領」「手続きに関する連絡」

など、委任する項目にチェックを入れることが必要です。

 

 

司法書士・行政書士西本清隆事務所

住所 〒862-0971
熊本県熊本市中央区大江6丁目4-10
TEL 096-288-0003
FAX 096-327-9215
営業時間 8:00~20:00
アクセス
・県道58号線 白山交差点を北に350m
・熊本市電 味噌天神前駅から徒歩4分